ESGデータ集
ESGに関して透明性のある情報開示を心がけています。
このページでは、当社グループの社会・ガバナンスに関する詳細データを公開しています。
基本情報
従業員数
(単位:人)
2023/3期 |
2024/3期 |
2025/3期 |
|
連結従業員数 | 3,301 |
4,189 |
5,154 |
属性別従業員数
(単位:人)
2023/3期 |
2024/3期 |
2025/3期 |
|
技術社員数 |
2,954 |
3,841 |
4,755 |
管理社員数 | 347 |
348 |
399 |
管理職数(部長職以上)
(単位:人)
2023/3期 |
2024/3期 |
2025/3期 |
|
全体 |
33 |
34 |
34 |
男性 |
31 |
33 |
30 |
女性 | 2 |
1 |
4 |
技術社員数
(単位:人)
2023/3期 |
2024/3期 |
2025/3期 |
|
全体 |
2,954 |
3,841 |
4,755 |
男性 |
1,962 |
2,406 |
2,802 |
女性 |
640 |
992 |
1,953 |
新規採用数(入社年次ベース)
(単位:人)
2023/3期 |
2024/3期 |
2025/3期 |
|
全体 |
1,843 |
2,301 |
2,751 |
男性 |
1,124 |
1,281 |
1,524 |
女性 |
719 |
1,020 |
1,227 |
平均勤続年数
(単位:年月)
2023/3期 |
2024/3期 |
2025/3期 |
|
技術社員 |
2年5カ月 |
2年2カ月 |
2年4カ月 |
管理社員 |
3年1カ月 |
3年6カ月 |
3年1カ月 |
平均年齢
(単位:歳)
2023/3期 |
2024/3期 |
2025/3期 |
|
技術社員 |
38 |
41 |
35 |
管理社員 |
30 |
33 |
30 |
外国籍
(単位:人)
2023/3期 |
2024/3期 |
2025/3期 |
|
外国籍 |
92 |
189 |
273 |
65歳以上シニア人財
(単位:人)
2023/3期 |
2024/3期 |
2025/3期 |
|
65歳以上シニア人財 |
201 |
186 |
192 |
安全衛生(技術・管理合計)
労働災害発生件数(国内外)
(単位:件)
2023/3期 |
2024/3期 |
2025/3期 |
|
死亡 |
0 |
1 |
0 |
休業 |
3 |
10 |
7 |
不休 |
27 |
66 |
71 |
通勤労災 | 8 |
20 |
16 |
合計 | 38 |
97 |
94 |
研修など
管理社員
2023/3期 |
2024/3期 |
2025/3期 |
||
総合研修時間 | 時間/年 |
23,323 |
14,948 |
15,198 |
一人当たり平均研修時間 | 時間/年 |
67.4 |
43.0 |
38.1 |
ハラスメント研修受講率 | % |
100 |
100 |
100 |
技術社員
2023/3期 |
2024/3期 |
2025/3期 |
||
未経験研修受講者数 |
人/年 |
1,132 |
1,528 |
1,802 |
新卒入社研修受講者数 | 人/年 |
55 |
162 |
117 |
延べ研修時間 | 時間 |
57,339 |
88,037 |
35,912 |
CAD、PC系研修受講者数(任意受講) | 人/年 |
152 |
107 |
66 |
CAD、PC系研修受講時間(任意受講) | 時間/年 |
1,216 |
856 |
528 |